エコ・ナプキンをひろめたい

スペース・ムウのエコ・ナプキン普及活動は、スペース・ムウの前代表でエコ・ナプキンの普及第一人者の角張光子の活動を引き継いで、現在は長女の角張みづゑが活動を担っております。

 角張光子の著書「ひろがれ ひろがれ エコ・ナプキン」を読み、その普及活動スタイルに賛同され、各地で普及活動をするメンバーがおります。

普及活動スタイルとは、エコ・ナプキンを「売る」ではなく、お話会を開いたり、エコ・ナプキンを縫う会や草木染めする会を開いたりすることや、素材となる無漂白ネルをお分けしたり、お試しのナプキンを実費でお分けしたり...という形です。
スペース・ムウも私(角張みづゑ)が自宅で子育てをしながらやっている活動ですので、自宅ワークショップとして縫う会、染める会を開いています。また、人数が多い講座では施設のお部屋を借りて開催したり、開催者の方からのご依頼で講師として出張することも(稀に...ですが)あります。

普及活動は基本的に、利益を目的としない活動ですが、布ナプキンを独自のやり方で普及したい、販売を含めた活動をしたいという方には、無漂白ネル生地の商用利用登録をいただき、商用利用価格での生地のお分けもできるようになりました。
(詳しくは入手方法についてのページをご覧下さい。)

普及活動されている地域

こちらにあげる地域は現在活動しているメンバーがいる地域です。活動をお休みしているメンバーのいる地域や、メンバー不在の地域もあります。メンバー不在の地域は、ただ今普及メンバーを募集中です!

普及メンバー紹介を希望される方は、お問い合わせ下さい。

関東地区神奈川・群馬・千葉・山梨
関西地区大阪・京都
北海道・東北地区北海道・山形・宮城
甲信越地区長野
九州・沖縄地区福岡・佐賀・長崎・大分・鹿児島・沖縄
中国・四国地区岡山・広島・鳥取

本のご紹介

既刊

「ひろがれひろがれエコ・ナプキン」

出版社からのコメント
気持ちいい! からだにやさしい布ナプキン

「エコ・ナプキン」とは、無漂白ネル生地に草木染めを施した、布製の手作り生理用ナプキンです。使い捨てではなく、洗って繰り返し使うことができること、また肌にやさしいため、市販の生理用品によるかぶれやかゆみが解消するケースが多いことなどから、環境やからだに関心のある女性たちの間で広まってきています。
 著者、角張光子さんは、長年にわたって東京都町田市を拠点に玄米食の店を営みながら、環境に働きかけるさまざまな活動を展開してきたなかで、布ナプキンに出会いました。そして、生理用品は使い捨ての市販品を買うのがあたりまえと思い込んでいたことに気がつき、自分で作って長く使える布ナプキンを普及させることに思い至ったのです。角張さんは仲間の女性たちと工夫に工夫を重ねて、「使いやすくて手作りできる」布ナプキンを考案しました。それが「エコ・ナプキン」です。
 1998年に普及活動を始めて以来、その使い心地のよさへの驚きや感謝の声が続々と著者のもとへ寄せられ、また、これに賛同した女性たちが全国各地120カ所以上で「エコ・ナプキン」を広める活動を自主的に行なって現在に至っています。
 なぜ布製のナプキンがよいのか、著者は本書の中でたいへんわかりやすく解説しています。使い捨てナプキンが深刻なゴミ問題の一つになっていることや、ダイオキシンなどの有害物質が含まれている可能性のある市販品と、女性に急増している子宮筋腫や子宮内膜症などとの因果関係を調べた海外の研究などにもふれており、布ナプキンを使うことがいかに環境にもからだにも大切であるか、納得していただけることと思います。
 さらに本書では、「エコ・ナプキン」の作り方から使い方まで、イラスト入りでていねいに説明しています。布ナプキン生活を始めるための情報とヒントが満載されている本書は、布ナプキンに関心のある方、使い捨てナプキンに疑問をもっている方にとって、格好のガイダンスになるでしょう。
                         ……Amazonサイトより

 作り方を知りたい方、草木染めをしたことがない方へ

スペース・ムウではワークショップを行っています。
「エコ・ナプキン」を作りたいけれど何から始めればよいかわからない、草木染めって難しいのでは、もっと詳しく「エコ・ナプキン」のことを知りたい、そんな皆さまのために開催しています。
参加される皆さまと楽しく会話に花を咲かせながらの手仕事は、充実感で心も満たされる楽しいひととき、日程が合えばお一人様からでも作れますので、まずはお問い合わせまでお気軽にご連絡ください。

スペース・ムウ所在地  神奈川県横浜市
(詳しい住所はお申込時にお知らせ致します。)

スペース・ムウの草木染め

草木の特定薬効成分を染み込ませることにより効能が期待できるほか、染める過程において生地を何度も煮沸(3回以上)することで衛生用品としてより安心なものとなり、また吸収力もはるかに良くなります。
一度染めた後に媒染を施し再び染めることで、染み込んだ月経血が剥がれやすくなります。

こちらに記載する薬効はナプキンを染めるにあたって期待しているものです。その他の薬効もありますが、こちらでは生理の時に役立つものを抜粋して書き出しています。これらの植物のその他の薬効については別途お調べください。
この草木の種類はスペース・ムウで染めることがあるものです。他にも様々な草木でお試しになってる方がいらっしゃいます。薬効に注意し、ぜひいろいろな草木染めに挑戦してみてください。

枇杷の葉


かぶれやすい方、生理痛のひどい方など

湿疹・あせも・抗がん・血液の浄化・殺菌
アトピー性皮膚炎の予防、改善・鎮静・鎮痛
血圧降下・抗炎症・解毒

よもぎ


敏感肌の方、冷えが気になる方
貧血気味の方など

血液の浄化・外傷・アトピー性皮膚炎
冷え・月経不順・消臭・あせも
精神安定・抗がん


たまねぎの皮


身体がだるくなりやすい方
ドロっとした経血の方

抗酸化・抗がん・血圧降下・腎機能を高める
肝機能を高める・利尿・解毒・疲労回復
むくみ・火照り・殺菌・毛細血管を丈夫にする



身体が火照りやすく
経血が多めにでるような方

月経不順・神経痛・リューマチ・止血
抗炎症・火照り


蘇芳(スオウ)


生理の周期が不規則な方、痛みが気になる方

鎮痛・抗炎症・無月経
外傷・産後のおけつ(悪露)

powered by crayon(クレヨン)