エコ・ナプキンの
スペース・ムウ
カラダにやさしい、
きもちにうれしい、
草木染めを施した無漂白ネル生地の、
手づくり布製生理用
「エコ・ナプキン」のすすめ。
角張 光子
角張みづゑ
お願い
スペース・ムウで製作した布ナプキン・ライナー
ふんどしパンツなどの完成品をご購入になり
それらを更に販売することはおやめ下さい。
普及活動を意識した価格設定を大切にしております。高価なものにされると意味がありません。
スペース・ムウの完成品にはスペース・ムウの印は
ありませんが、もし販売されているのをお見かけした際には、恐れ入りますがご連絡いただけるとありがたいです。(エコ・ナプキン大中小セットの形は他でも普及している方々がいらっしゃいます。)
スペース・ムウのものであってもスペース・ムウの価格よりお安くされていた場合はこの限りではありません。どうぞ宜しくお願い致します。
スペース・ムウは、布ナプキンを手作りすることを広めている活動形態です。
近年、たくさんの布ナプキンメーカーが誕生し、布ナプキンというものの認知度がだんだん上がってきました。10数年前では考えられなかったほど、布ナプキンを使っている方に出逢うことも増えました。とても素敵なことだと思います。
それと同時に、どんなものを選んだら良いのかわからなかったり、布ナプキンは枚数必要なものなのに、市販の布ナプキンを揃えるとなるとかなりの高額になってしまうなど、心配事もありますよね。
心配事といえば、使い方、洗い方、外出時はどうしたらいいの?という心配もあります。
そういう心配事にも丁寧にアドバイスできて、不安を消してあげながら、楽しく気持ちよく布ナプキンライフが始められるお手伝いをしたい、メーカーとはまた違う、身近な存在になれたらいいなと思っています。
スペース・ムウが提案している布ナプキンは、自分で作れるくらい簡単で、シンプルで、お洗濯時も乾きの早いハンカチタイプの布ナプキン。
それに薬効のある草木染めを施した、その名も「エコ・ナプキン」。
❤︎ムレない、かぶれない、かゆくならない
❤︎肌触りが良くて 気持ちいい
❤︎自分で手作りできる
❤︎ゴミが減る
❤︎地球環境にやさしい
素材の開発からした、自慢の無漂白ネルの気持ち良さ、目に身体に優しい草木染め、
楽しいおしゃべりとともにチクチクとみんなで布ナプキンを縫う時間は豊かなものです。
今まで出していた「汚物」と呼ばれるゴミが無くなる爽快感、地球に後ろめたい部分が減る安堵感。また、続けていくほどに自分のことを愛して、肯定してあげられる心の変化を感じている方が多いのです。
ぜひ、貴方にもそんなワクワク感を体感してほしい!
どうせ布ナプキンをはじめるなら、
エコ・ナプキンという選択肢を選んでみませんか?
もちろん、初めは手作りなんてとても無理!という方もいらっしゃいます。そのために、完成形のエコ・ナプキンもご用意できます。
貴方に合ったステップで始めてください。
そして、誰かに伝わっていったら...
それがスペース・ムウの理想の形です。
ひろがれ ひろがれ エコ・ナプキン!
スペース・ムウ
角張 みづゑ
*2021年10月より価格改定致しました。
*2020年 1月1日〜1月7日までに無漂白ネルや布ナプキンなどの物販をお申込みの方は、送料半額&お年賀をお付けしております。
*2019年 5月1日、無漂白ネル定期便の運用開始。
*2018年 7月26日、スペース・ムウのパンフレット完成。
*2017年 4月1日、新ガイドライン設定。無漂白ネル生地の商用利用詳細決定。
*2017年 3月22日、エコ・ナプキンミーティング開催
ふんぱんワークショップ
@Solaクリニック(横浜市都筑区北山田)
4月24日(木)10:00〜12:00
持ち物:お裁縫道具
参加費:3,000円〜3,300円
(ふんぱんの形、色などにより価格が異なります)
※キット作成の都合上、ご予約は1週間前までにお願い致します。
またまた開催!
都筑区北山田のSolaクリニックさんにて
ふんぱんワークショップです☺️💕
ぶりぶりラブリーなふんぱん作りたいですと
リクエストいただきご案内もブリブリ仕様😆💓
可愛いふんぱん作っちゃいましょー✨✨
当日は布ナプキン・ライナー、ふんぱんの物販もできますので
是非お手に取ってご覧になってくださいね!
参加はできないけどふんぱんキット欲しい!という方も
お気軽にご連絡ください!
こまちカフェ(戸塚)
https://comachicafe.com/
ことはじめ市(洋光台)
https://kotohajime-ichi.crayonsite.info/